お寺の手作りディナー | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



曹洞宗の盆踊りにお邪魔しました。


各お寺が盆踊りで、

おいしいものを提供するのを競っています。


今回の訪問も、

来年の東本願寺ハワイ別院盆踊りで出す


メニューを検討することが

目的のひとつです。



たくさんのゲストが

そのお料理に並びます。


ハワイでこれだけ日本人がたくさんいたのかと思うほど、

まるで日本の雰囲気です。





いろいろ注文して、

本日のディナーが完成です。





焼きそば

チヂミ

焼き鳥





そして、スパムむすびニコニコ




ハワイで

日本のお母さんたちが作ってくれた

こんな晩御飯をいただけるのも、

しあわせです合格