リジャイナ大学ESLの様子 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



リジャイナ大学の

サウス・レジデンスの1階に

ESLのオフィスがあります。





English as a Second Language

英語を母国語としない人のための研修センター


これを略して、ESLと呼んでいます。





もともとは

ランゲージ・インスティテュートビルの2階に

このオフィスがありました。


そこへの階段・・・・


これもティムのリジャイナ初心者の頃を

思い出させてくれる懐かしい場所です。





また新しい学期が始まります。


この日は、新入生のオリエンテーション。

そして、プレイスメント・テストもあります。





ティムの学生たちも、

新入生としてESLに加わります。



ティムが作ったリジャイナ大学と京都光華女子大学との関係が今も続き、


両校が昔からの親友のように

学生や教員が行き来しているシステムが確立しました。


すべてがここから始まったのだ
・・・と思い出に浸るのも・・・

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ