アワビを買いにビッグアイランド・アバロニ! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


ハワイ島に行くと

ぜったい食べてほしいのが、


アワビビックリマーク


ここは、ビッグ・アイランド・アバロニ社。




日本のエゾアワビを

ハワイ島の太陽と、

海洋深層水を使っておいしく育ててくれました。



ティム教授のウキウキ海外旅行


社長の新井さんは

この時は海外への出張のためお留守でした。


そこで、

壁に貼ってあった新聞にご挨拶。



ティム教授のウキウキ海外旅行


さて、アワビはどれにしましょう。


サイズで価格も変わってきます。



ティム教授のウキウキ海外旅行

お刺身用に購入したのは、

11/12というサイズで、

1つ$10.00です。



ティム教授のウキウキ海外旅行


BBQ用には、少し小さな7/8というサイズを購入しました。

これでも十分に食べ応えがあります。


KCC朝市でBBQにして販売されているアワビの

3倍くらいの大きさです。


このサイズのアワビは

5~6個が$31.00で購入できます。


ひとつ500円ほどですねニコニコ



日本だといったいいくらになるんだろう・・・・





そう考えながら、ゼイタクにアワビをいただくのも、


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ