みなさん、こんにちは。
ティムです![]()
サーモスと言えば、
魔法瓶などで有名です。
今回、我が家にやってきたのは、
コーヒーメーカー![]()
コーヒーを受ける
ポットの部分が割れないものを・・・
と探していて、巡り合いました。
飾らないステンレスの中央に、
伝統のロゴがしっかりと刻印されています。
そもそも、この会社が設立されたのは、
1904年のベルリンです。
すでに、100年以上の歴史があり、
「サーモス」が一般名詞のように使われています。
たとえば、携帯電話をアメリカでセルフォンと呼んだり、
ちょっと前までは、コピー機をゼロックスと呼んだりしたように。
ペーパーフィルタも使えますが、
メッシュのフィルターが付属しています。
これを使うことで、
エコに貢献できるのもうれしいですね![]()
そして何よりもの特徴が、
コーヒーを受ける
ポットです。
ステンレス魔法瓶で
冷めないのはもちろんのこと・・・・
上から滴るコーヒーを受けるのが、
ポットの口の部分です。
ふたの中央にあたって
ポットに落ちるものが多いと思いますが、
こちらは、とっても衛生的![]()
これで毎朝、
おいしいコーヒーが楽しめます。
気に入りすぎて、
サーモスの携帯用のマグを、
たった今、
通販で購入してしまったくらいに、
しあわせです![]()
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪




