プレゼンテーションの達人たち3 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


京都光華女子大学短期大学部には

プレゼンの達人と呼ばれる先生たちが

たくさんいます。


今日、ご紹介するのは、

客員教授のヒロコ・ブレンナ先生ニコニコ



ティム教授のウキウキ海外旅行


ハワイに住んでおられて、

不動産会社を経営され、

テレビでも紹介されている先生ですが、


学生の心に素直に響く、

女性の生き方についてのお話が

すてきですビックリマーク



ティム教授のウキウキ海外旅行


今回のテーマは


KOKUAドキドキ




ハワイ語で


  協力


という意味です。



ティム教授のウキウキ海外旅行


とってもわかりやすい

やわらかい語り口で、


ハワイではどれだけ自然に

みんなが協力しているか・・・


それは出会った人が

みんな「家族」という

ハワイの考え方が・・・


私たちがここで出会っていることにも

意味がある。


その意味は未来に答えがある・・・



ティム教授のウキウキ海外旅行


学生たちを引き付ける講義は、

終了後も学生が帰ろうとしませんニコニコ



もっとお話を聞きたいと

お部屋まで訪ねてくる学生もいるほどですチョキ

こんな先生に

直接、お話していただける



光華の学生たちは


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ