美空ひばりの歌碑でほっこり | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


高知県嶺北地域のひとつ、

大豊町には、


美空ひばりさんの歌碑があります。



ティム教授のウキウキ海外旅行



バスの事故から

九死に一生を得たということや、


ここで「日本一の歌手になる」と願ったことが

実際に叶ったということから、


この大豊町が

美空ひばりさんにとっても

大切な地になったそうです。



ティム教授のウキウキ海外旅行


歌碑のボタンを押すと、

「川の流れのように」が

山村に響きます。



ティム教授のウキウキ海外旅行

なぜか癒される・・・


ほっこりできる場所ですニコニコ





ティム教授のウキウキ海外旅行


龍馬パスポートのスタンプも、

大杉ですね。


私の願いも叶いますように・・・。




いつか、全部のスタンプを集めることができたら、

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ