パワースポットの大杉! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


短大生の取材旅行、

高知県の嶺北地域に来ています。



ティム教授のウキウキ海外旅行


駐車場でバスを降りた学生たち・・・

まずは入口でパチリビックリマーク



ティム教授のウキウキ海外旅行


ここは


杉の大杉


という、日本一の杉の木がある場所です。



ティム教授のウキウキ海外旅行


八坂神社の石段を登って

境内に。



ティム教授のウキウキ海外旅行


そこには、


2本の大きな杉の樹 がありました。


南の杉は大きくて、

根まわり20m、

根と幹の境界部が17m、

樹高は60mです。



あの美空ひばりさんが

2度訪れて願掛けをし、


それが叶ったということで、

パワースポットとも呼ばれています。



そんな大杉に出会えて、

願いが叶うと、

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ