ノースショアのランチはガーリックシュリンプ! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


短大生のハワイ研修2日目、

そろそろランチの時間になってきました。


この日のランチは、

プリップリで有名な

カフクのエビを使ったハワイの名物、


ガーリックシュリンプです。!!




ティム教授のウキウキ海外旅行


これはテッズ・ベーカリーのガーリックシュリンプです。


エビの殻が初めからむいてあるので、

手を汚すことなく、

上品に食べられます。


しかも、デザート付ビックリマーク



ティム教授のウキウキ海外旅行


テッズ・ベーカリーの名を

日本にまでトドロかせた


ハウピア・チョコレートクリーム・パイですビックリマーク



とってもおいしくて、また食べに行きたくなる味です。



ティム教授のウキウキ海外旅行


猫もいますネコ

ニワトリもいます。とかげ



ティム教授のウキウキ海外旅行


そんな自然の中で、

おいしいガーリックシュリンプと

デザートのパイを食べられるのが、



しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ