デルタ航空ホノルル線の機内食 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


ハワイ研修で飛行機に乗り込んだ学生たちニコニコ


今回の旅行が初海外の人も

いっぱいいます。



ティム教授のウキウキ海外旅行

離陸してしばらくすると、

お楽しみの機内食ですクラッカー


ビーフとチキンが選べます。

こちらはチキン。


ティム教授のウキウキ海外旅行

アルミ箔のフタを外す瞬間が、

お弁当のフタを開ける時のように

ワクワクしますね。


チキンの煮込みとパスタがメイン料理。

それにサラダとミートボールの前菜。

パンにケーキのデザート・・・


これらがワンプレートで運ばれてきます。



ティム教授のウキウキ海外旅行


こちらはビーフをチョイス。

今日は、ビビンバです。


メインの部分以外は

チキンと同じです。



ティム教授のウキウキ海外旅行


最初の機内食を食べたら、

あとはぐっすり寝るだけです。


起きたらハワイがすぐそこですニコニコ



初海外、
初ハワイの学生たちと


初々しく機内で過ごすのも、



しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ