DAMERとHERRER | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ティム教授のウキウキ海外旅行


ノルウェーのベルゲン駅のすぐ横にある、

グランド・ホテル・テルミナスは、


由緒正しきホテルという風格があります。


1階のロビーを入って

突き当りまで進むと、


荷物やコートを預けるクロークがあります。


その広いクローク部屋の両サイドに階段があって、

壁に文字が書いてあります。


HERRER

ティム教授のウキウキ海外旅行


もう一方の階段入口の壁には、

次の文字が・・・


DAMER



ティム教授のウキウキ海外旅行

これはノルウェー語なんですね・・・



ちょっと急ぎの用があったティムですが、

間違えて階段を上がったら

それだけで警察に通報されてしまうかもしれません。



ここからはトイレのお話になります。

お食事中の方はすみません。



このHERRERとDAMERが、

性別を表していることは推測できましたが、

どちらがどちらかわかりません。



そこで、フロントに引き返し、

フロントの女性に英語で聞いてみました。・・・



するとHERRERがジェントルメンで、

DAMERがレディースであることがわかりました。



これで安心して階段を上がれますニコニコ




ティム教授のウキウキ海外旅行


なんか、ヨーロッパの

デザインってすごいですね。



この洗面の形もおしゃれです。



ティム教授のウキウキ海外旅行



トイレット・ボウルも、

なんかおしゃれです。


壁の濃いブラウンとのコンビネーションもすばらしい。




2つほど、ノルウェー語がマスターできて

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ