ヴォスの駅 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


フロム鉄道や観光船、バスで

ソグネフィヨルドを観光したあとは、


ヴォスの駅で

またベルゲン急行に乗ります。



ティム教授のウキウキ海外旅行


結構、時間どおりにやってくる

ノルウェーのの鉄道ですから、


少し早めにホームで列車を待つことにしました。



ティム教授のウキウキ海外旅行


周遊券を見ると、

ヴォスとベルゲンの間は、

座席の指定がなかったので、


駅員さんに尋ねてみました。


が、座席指定はできない・・・とのこと・・・

その理由は後でわかるのですが・・・



ティム教授のウキウキ海外旅行


気を取り直してホームで列車を待ちます。


日本と違うなと思うところは、

ホームに犬を連れた人が・・・



ティム教授のウキウキ海外旅行

単に散歩の途中なのか、


それともこの大きなコリーたちと一緒に

列車に乗るのか・・・




いずれにしても、


この、のどかな雰囲気が、

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ