ドイツのペットボトル回収機 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


ドイツのベルリンで発見した

ペットボトル回収機を紹介します。



それは、スーパーマーケットの

Lidl の入り口にありました。


ドイツでもペットボトルのリサイクル率を高めるために、

販売時にボトル代を支払うというシステムになっています。


このボトルを返還すると、

その分のお金が戻ってくるというわけです。



ティム教授のウキウキ海外旅行


持ってきたペットボトルを

この機械に投入します。



すると、バーコードなどから

そのボトルの価格を計算し、

ディスプレイに表示します。



ティム教授のウキウキ海外旅行

清算ボタンを押すと、

右下からレシートが出てきます。



ティム教授のウキウキ海外旅行


500mlのペットボトル1本が

0.25ユーロ・・・約28円と表示されています。


このレシートを持って、

このスーパーマーケットで買い物をして、

会計時に提示すると、


総額からこの額を差し引いてくれます。




ティム教授のウキウキ海外旅行


レシートの最後に

払い戻し(Pfandruckgabe)として、

0.25ユーロがマイナスされているのがわかります。



持ってきたボトルを入口で回収できると、

身軽になって買い物も進みそうですね・・・・


良く考えられたシステムです。ニコニコ

いつも旅先では、

ペットボトル代の払い戻しを受けたことがなかったので、


ドイツで初めてこの恩恵を受けることができて、


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ