みなさん、こんにちは。
ティムです
ベルリン・シェーネフェルト空港駅の長い通路を歩いています。
途中に、こんなキャッシュディスペンサーもあります。
ノルウェーは通貨がクローネなので、
ドイツに着いたのに、ユーロを持っていないときは、
これでユーロを引き出せるので便利ですね、。
ようやくホームに出ました。
予想に反して、ホームは地上にありました。
終点なので、電車が停まっています。
まずは、ホームの自動販売機で、
切符を買いましょう。
ベルリンの公共交通機関はゾーン制で、
町の中心部からA・B・Cゾーンとなっています。
このベルリン・シェーネフェルト空港駅は、
Bゾーンの端にあります。
Aゾーンに向かうのにも、
なんか料金的には
Bゾーンを目いっぱい走るので
なんか得したような気分になります
切符を買ったら、
それを有効にするために、
日時を打刻する機械に通します。
検札スタッフは私服で乗っていることもあるようです。
くれぐれも打刻忘れがないように、注意しましょう。
これが車内です。
列車の連結部分も広く、
清潔で明るい感じです。
ここは終点駅なので、
まだ人はまばらです。
これが町の中央に近づくと、
時間によっては
満員電車並みに混むことがあります。
大きな荷物を持っているときは、
どこに座るか、どこに立っておくか・・・
降りる駅を考えながらの、
ポジショニングが大切ですね。
ティムは、
小さなリュックひとつだけなので、
そんな心配をしなくても良いのが、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
