シェーネフェルト空港から町への移動 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


ドイツのベルリン郊外にある

シェーネフェルト空港に到着したら、


町までどうやって移動しますか?



ティム教授のウキウキ海外旅行


空港の外に出てみると、

遠くにたくさんタクシーが

順番待ちをしていますね。



ティム教授のウキウキ海外旅行


そして、人の列も、

芝生の横の通路を進んでいます。


この通路をしばらく行って振り返ると、



ティム教授のウキウキ海外旅行



空港のターミナルビルが見えています。


結構長い通路ですねニコニコ



ティム教授のウキウキ海外旅行


ベルリンのタクシーは、

みんなクリーム色をしています。


ほとんどがベンツだというのも、さすがですねニコニコ




でも、多くの人が、

ここまで歩いてからタクシーに乗るはずもなく・・・



エスバーン(S-Bahn)という鉄道の駅に向かっているのでした。



エスバーンの9番線(S9)の終点が、この「ベルリン・シェーネフェルト空港駅」です。


この駅は町の中心からA・B・Cと分かれているゾーン料金制の

Bゾーンに該当します。


町に向かうには、ABゾーン切符2.10ユーロが必要です。


もともとライアンエアーのお蔭で、

荷物は55cm×40cm×20cmの小ぶりなリュックひとつだけ。



気兼ねなく電車に乗れます。ニコニコ



朝までノルウェーだったのに、

今はドイツに立っている・・・・。


オスロとベルリンは、ちょうど南北の位置なんだ・・・





そんなことを考えながら、

ドイツにいるのが、

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ