みなさん、こんにちは。
ティムです
ハワイ研修6泊8日、最初の2泊はオアフ島です。
タンタラスの丘からの夜景を見て、
2日目の研修も終わり、
みんなは滞在している
インペリアル・オブ・ワイキキへ。
翌日は、朝からすべての荷物を積み込んで、
バスで空港へ向かい、ハワイ島に移動します。
そのため、この夜は、
荷物のパッキングが重要なお仕事です。
しかし、学生たちは、カラカウア通りのお店に・・・
初日のアラモアナショッピングセンターで
たくさん買い物をしましたが、
まだまだDFSやブランドショップに足を運びます
最初の写真は、EXILEのお店
24karats SURF Waikiki店
2010年11月にオープンした、おしゃれなお店です。
ティムのお目当ては、実は・・・
このお店の前にある、
ラーメン「えぞ菊
」
味噌ラーメンや餃子がおいしいです。
ティムのお気に入りは・・・
焼きそばとチャーハン
オアフ島最後の夜、
これを食べておかなければ・・・・
でも、モアナルア・ガーデンパークで
バーベキューを食べた後だし・・・
お腹もいっぱい・・・・
お店の前を何度も通りながら・・・・
今回は見送りました。
ティムも大人になったものです
帰宅して(すでにコンドミニアムは自分の家感覚!)、
荷物をまとめます。
翌朝、チェックアウトして、
ロビーでみんなが出てくるのを待ちます。
ふと横を見ると・・・
ティムの荷物が、結構なボリュームに
実は、この時点で、カバンが2つ新しくなっています。
初日のアラモアナ・ショッピングセンターで購入したものです。
左の上のカメラバックと右下の旅行カバンは、
日本からのものです。
(最終的には右下のカバンも
ハワイ島で新しいものと入れ替わります)
左下のは、リモワ(RIMOWA)。
SALSA DELUXE BROWN 87273 90L 5.2kg
日本価格:\87,150
ブラウンは持ち手などの金属部分が
ゴールドで、なかなか高級感があります。
軽さも魅力的ですが、
ティムがこれを選択した最大の理由は
サイズ
78cm×52cm×27.5cm
=157.5cm
国際線の受託手荷物の規定が
3辺の合計が158cmとなっています。
これにきっちり収まるサイズなので、
アメリカでもヨーロッパでも、
どこに行こうと安心です。
一方、右上のビジネスバッグは、トゥミ(TUMI)。
トゥミのカバンは、
機能的で、丈夫なので、
気に入って使ってきました。
日本を出る時は、
バリスティックナイロンのものだったのですが、
革製のものに変わっています。
ALPHA ラージ・エクスパンダブル・オーガナーザー・コンピュータ・ブリーフ
スタイル番号:96160
日本価格:\99,750
いずれのカバンも、アメリカ価格と円高($1=78円)のお蔭で
半額程度で購入できました
新しい
仕事と旅の相棒ができて、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
