みなさん、こんにちは。
ティムです
ハワイに着いたら、
アラモアナ・センターを行程から外してはいけません。
と、ティムの敬愛する先生に教えてもらったことがあります。
それは真実だ・・・・
と今まで、何回も実感してきました。
が、今回の短大生の研修でも
改めてそれを実感しました。
・・・
アラモアナ・センターまで
インペリアル・オブ・ワイキキから歩くと25分くらい・・・・
往路としては良いかもしれませんね。
でも復路は、たいていの人はお買い物の荷物がいっぱい。
市バスかワイキキ・トロリーの利用がお勧めですね。
これだと途中停車の時間にもよりますが、
10分程度で到着します。
広いセンターの1階の
ちょうど真ん中にあるのが、
アラモアナ・センター・ステージ
Ala Moana Center Stage
ここを集合場所にしましょう。
平日のアラモアナセンターの終了時間は
午後9時です。
ということで、午後9時にセンターステージ集合として、
午後5時過ぎから4時間の自由時間です。
たっぷり時間がありますね
でも午後9時に集まった学生たちの感想を聞いていると、
時間が足りないくらいだったらしいです。
その様子は、学生の書いたこちらのブログ でどうぞ。
研修の初日で、
すでに持ってきたスーツケースには
絶対に収まらないくらいの買い物をした
学生さんも
さて、それを見越して、
ティム先生のプレゼントは、
ワイキキのコンドミニアムまで戻るための
貸切バス
アラモアナ・センター閉店時間の午後9時は、
ワイキキトロリーのピンクラインに乗ろうという人々で、
長蛇の列。
こんなところまで列が続いているね・・・と
涼しい顔で横を通り過ぎ、
私たちだけを待ってくれているバスに向かいます。
研修メンバー、引率者も含めて20人全員で帰ります
何を隠そう、
ティムもスーツケースを購入しました。
リモアのサルサ・デラックス
Remowa Salsa
$1=\78(2011年8月末)という円高で、
お買い得感満点です。
今日から新しいスーツケースがお伴です。
3辺の合計が157.5cm。
国際線の規定が158cmなので、これなら安心。
日本にはまだ入っていないサイズだそうです。
ついでにトゥミ(Tumi)のブリーフケースもゲット
このカバンを片手に、日本の仕事もがんばろう!
アラモアナ・センターは、
品揃えも多くて
安心して買い物ができるので
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
