みなさん、こんにちは。
ティムです
関西国際空港(関空)に早目に到着したら、
搭乗手続き前に立ち寄るのが、
クレジットカード会社のラウンジです。
今回も、関空3階にある
ラウンジ「比叡」に立ち寄ろうと、
秘密めいた通路をあるいていると、
大韓航空のラウンジの案内が・・・
カードラウンジのもう少し奥に、
大韓航空の
KAL ラウンジ
がありました。
ティムはデルタ航空のマイレージ会員で、
毎年、そこそこマイルを貯めるので、
ゴールドメダリオン以上のステータスを確保しています。
今年(2011)のルール改正で、ゴールドメダリオンでも、
提携会社のラウンジが使用できるようになったということ・・・
を思い出しました。
初めてのドアをくぐり、
恐る恐る
「デルタのメンバーですが・・・」
というと、「どうぞ」と快く入れていただきました。
ついでに聞くと、私以外にもう一人ゲストを招待できるらしいです・・・
ラウンジ内は、
とっても高級な作りです。
しずかで落ち着いています。
しかも、空いていますね。
この日は、ティムの大学のハワイ研修の出発日。
集合は午後6時半なのですが、
ティムは昼過ぎには関空に。
このテレビでは、日本の首相を決める
党内の投票がライブ中継されていました。
1回目の投票で1位が過半数を得なかったので、
1位と2位で決選投票・・・
その結果、1回目で2位だった人が1位に!
・・・
教授会でも人事に関する投票が行われますが、
それが思い出され、生々しい感覚です。
でも、こちらは一国の総理を決める選挙です・・・
すごい緊張感でしょうね
と、まじめなことも考えつつ・・・
初めてのラウンジで大喜びのティムは、
食べ物のコーナーへ
ここは、アルコール類も含めて、
すべて無料で提供されています。
まずは、おにぎりをゲット。
これでお昼ご飯です
おいしくいただきました。でも、もうちょっと・・・
今度は、"ミニ"カップヌードルです
このちょっとしたサービスが、
とっても嬉しいです。
ビジネスクラスに乗った気分
関空で搭乗手続き前に
無料で立ち寄れる高級ラウンジを見つけて、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
