明洞で焼肉を食べよう! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


ある時、ハワイに行く途中で

韓国に寄ってみることにしました。


関空からは、韓国の仁川空港に毎日3便という便利さです。
韓国からハワイは、日本と同様に夜9時頃のフライトとなります。

そこで、関空-仁川の朝一番のフライトを選択して、
韓国半日ツアーをしてみようと考えました。


ティム教授のウキウキ海外旅行

仁川国際空港から中心部の明洞まで、

何で行こうかといろいろ調べてみました。


大韓航空の運航するバスというのも

大きな選択肢のひとつだったのですが、


なんせ半日しかないティムですから・・・

ここは時間が正確な電車を利用することにしました。


ティム教授のウキウキ海外旅行


この空港鉄道はA'REX(エーレックス)とって、きれいな鉄道です。

空港で5千円程度をウォンに両替して、

電車の駅へ移動します。


この電車は、町の中心部に近づくと地下鉄になります。


ソウル駅で4番線に乗り換えて2駅目が明洞です。



ティム教授のウキウキ海外旅行


さっそく地上に出て、

目的の焼肉屋さんを探します。


ティム教授のウキウキ海外旅行


ありました。


「大原」と書いて

「テウォン」というお店です。


韓国では、お肉の種類によって

お店が分かれているのが多いようです。


つまり豚肉専門店、鶏肉専門店、牛肉専門店という感じです。


ここ大原は、それらが一緒に食べられるお店です。



ティム教授のウキウキ海外旅行


韓国では当たり前なのでしょうが、

キムチやチシャ菜は無料で、お替り自由です。


チシャ菜・・・・はサンチェとも言いますね。


ティム教授のウキウキ海外旅行


さっそく、サムギョプサルという

豚の三枚肉の厚めの焼肉をいただきます。


おいしくて、お値段も手ごろですねニコニコ



ロサンジェルスの韓国人街で食べる焼肉 もおいしいですが、

本場の焼肉はおいしいですビックリマーク


ちょっと昼ご飯を食べにだけ

韓国に行くのも・・・

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ