世界の三大パワースポット!マウナ・ラニ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


世界中に、人々を癒してくれる

そんなエネルギーのあふれる

パワースポットと呼ばれるところがたくさんあります。


そんな中で三大パワースポットと言われているところが、


アリゾナのセドナ

フランスのルルド


そして、このハワイ島のマウナ・ラニです。

マウナはハワイ語で山とか丘を意味します。


そしてラニは「天国」です。


直訳すると


「天国の山」!



実際の雰囲気は天国に手が届く丘という感じです。


セドナ はヴォルテックスと呼ばれているエネルギーが

湧き上がる場所でした。


フランスのルルドはまだ行ったことがありません・・・・

今度、行ってみようニコニコ




ティム教授のウキウキ海外旅行


カメハメハ大王のカヌーを格納していた


ケアワヌイ上陸場・・・


復元されていますニコニコ


ティム教授のウキウキ海外旅行



のどかに釣りを楽しむ人・・・・


その足元では、カニが甲羅干しをしています。



ティム教授のウキウキ海外旅行


そしてハワイ島のマウナ・ラニは、

神々・・・・のみではなくカメも喜ぶ聖地です。



こんなパワーに囲まれて、


カメに会いに行くのも


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ