シェラトンの朝食ビュッフェでロコモコ! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


ティムの所属するライフデザイン学科 で企画した

短大生のハワイ研修では、今年初めて


ハワイ島のシェラトン・ケアウホウベイ・リゾートに1泊します。


ホテルの朝ごはんも重要な旅行のアイテムです。

しっかり下見しておかなくてはラブラブ!


というわけで朝食の食べ放題にやってきました。


食べ放題は、日本ではビュッフェと言われますが、

アメリカではバフェ(Buffet)と言われます。


バフェと言えばラスベガス!・・・

ラスベガスでは、各ホテルが格安で

すばらしい食材と手ごろな価格で魅力的なバフェを競っています。

ティムがよく行ったのは・・・・・・っと、

話が脱線しそうなので、もとに戻しますね・・・


ティム教授のウキウキ海外旅行


ホテルの朝食バフェでは、

温かいポテトやソーセージなど

自由に好きなだけいただけます。


ティム教授のウキウキ海外旅行


アメリカらしく

コーンフレークも豊富です。


パッケージがかわいくて、

ついいろいろ食べたくなりますね。


ここで忘れてはいけないのが、

玉子コーナーニコニコ



シェフがあなたの注文を

お待ちしています。


日本人は、玉子を注文するのも

ちょっと勇気が必要ですね。


ティム教授のウキウキ海外旅行


オムレツなら、どの具を入れるか・・・

目玉焼きなら焼加減や焼き方など・・・


いろいろ質問に答えなければなりません。

これもちょっとした英会話!


食べ物を前にしたら、みんな結構・・・

英会話ができるもんです。



ティム教授のウキウキ海外旅行

できたて、ホカホカのオムレツは、

早くテーブルに持って行って食べたいな音譜


んっ、ねえ、シェフさん、その横の銀の容器には

何が入っているの・・・?


「ハンバーグ、ロコモコ用」・・・


ドキドキロコモコラブラブ!


じゃあ、そっちも作って!

小さいのでいいから!


でき立てのオムレツを片手に、

興奮しながら即座に注文しています。


ティム教授のウキウキ海外旅行

じゃじゃ~んビックリマーク


シェラトンホテルのロコモコです目


おいしそう。。。。




朝から、こんな素敵なロコモコに出会えて・・・


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ