みなさん、こんにちは。
ティムです
みなさんは、ワイキキの朝ごはん、
どうしていますか?
もし、それが土曜日の朝で、
そこがオアフ島だったら、
迷わず、KCC朝市
に向かいましょう
毎週土曜日の朝、
カピオラニ・コミュニティ・カレッジ(KCC)
の駐車場で行われている朝市です。
大学が休みの土曜日に
大学の駐車場を利用して、
ハワイ産限定の朝市を開くとは、
大学と地域の連携という意味でも
なかなかすばらしい取り組みですね。
なんたって、地元に人たちで大人気というのが
その真価を物語っています。
ご覧のような、人だかりです。
その中に、ティムの見慣れたノボリがありました。
私の尊敬する
Big Island Abaloni Corp .最高責任者の
新井宏さん
が、この市場にアワビを出店されています。
活アワビを購入できるのは、
オアフ島ではこのチャンスしか無いのではないでしょうか?
・・・ティムはハワイ島で直接購入させていただいています・・・
さて、次のテントをのぞいてみると・・・
こちらは、鮭チャーハン。
希望すれば、フライパンから、できたてを
試食させてくれます。
おいしいです。
いろんなバリエーションも選択できます。
また、別のお店でも、ボリュームたっぷりの
朝ごはんが用意されています。
どれにするか迷いますね。
ぜひ、お腹を空かして行ってください。
いずれにしても、食後には、デザートですね。
ここはシャーベット屋さんです。
1人前2スクープあります。
この日は、レモン味とアサイ・ブルーベリー味の2種類です。
頼めば、2種類を1スクープずつMixしてくれます。
みんなあちらこちらに座り込み、
いろんなお店でゲットした食材を楽しみます。
ちょっと日本のお祭りの
屋台の楽しさです。
このように賑わっていますので、
商品がなくなれば
順次、お店は閉店です。
7:30am~11:00amで開催されていますが、
10:00amにはかなり売り切れていると思いますので、
朝6時には起きて、KCCに向かいましょう。
土曜日の朝食を
ハワイ産のおいしい食材で
たっぷり、お安くいただけるなんて、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
