ナイアガラの滝で水も滴る体験をしよう! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


カナダというと、まず最初に


ナイアガラの滝(Niagara Falls)


を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?


ティム教授のウキウキ海外旅行


カナダ通を誇るティムとしては、

やはり行っておかなければということで

行ってきました。


前にも書きましたが、

私のカナダでの本拠地は

リジャイナ(サスカチュワン州)です。


ナイアガラの滝まで

ドライブする計画を立てました。


レンタカーなので、アメリカには渡らず

カナダだけで走ることにすると・・・


走行距離、片道2,784km・・・

ナビでは、36時間ほど必要だと言っています(*^_^*)

(あえて、あっさりと流す)


ティム教授のウキウキ海外旅行

夕方に到着し、さっそくナイアガラの滝を見に行きます。


あんなに大きな滝のすぐ横にまで近づけるのですね。


さて、せっかくですから滝の下に行ってみましょう。


ティム教授のウキウキ海外旅行



滝の下に運んでくれる船・・・

霧の乙女号と呼ばれている

メイド・オブ・ザ・ミスト(Maid of the Mist)

http://www.maidofthemist.com/jp/


大人一人 $15.60 です。


ティム教授のウキウキ海外旅行

こんなちっちゃな船で・・・

大丈夫かと・・・・

心配しながら、


無料で配布される

青いビニールのカッパを着ます。


ティム教授のウキウキ海外旅行

だんだん滝に近づく船!


そして、降り注ぐ水しぶき!


キッタッー  ・・☆&#!(=^・^=)

ドバドバドバドバ

バババババ


・・・


ビッチョビチョになったみんなは、


笑うしかありません(*^_^*)



しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ