ハプナビーチでバーベキュー | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


アメリカのビーチには、

バーベキューができるように

コンロを作ってくれているところがあります。


全米No.1ビーチの

ハプナビーチにも、それはあります。


といっても、コンクリートで囲んであるだけのコンロです。


もちろん、ガスはありません。


そこで、スーパーマーケットで買ってきた

炭とマッチで火を起こします。


これがまた、なかなか楽しい!


まず、手始めにウインナーソーセージから焼いてみましょう!


ティム教授のウキウキ海外旅行


火との高さは、近くに落ちている石で調節します。

こんがり焼けたら、パンにはさみます。



ティム教授のウキウキ海外旅行

ケチャップとマスタードをつけると、立派なホットドックの完成です。


ビーチを見ながら、

青空の下で食べるホットドックは、

とってもおいしい晴れ


次にとっておきのお肉を焼いてみましょう。


ティム教授のウキウキ海外旅行

もちろん、ステーキにはこのスパイス!


カナダから持ってきた、

モントリオール・ステーキ・スパイスです。


お肉の両面に振り掛けて、

遠火でじっくりと焼き上げるステーキ・・・



ティム教授のウキウキ海外旅行


う~んラブラブ!


最高に

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ