貴船からの帰り道は叡山電車でトコトコ地下鉄



夏の青もみじのライトアップをしていました。


電車内の灯りを消してゆっくり進んでくれたのですが、写真は無理だった(^_^;)
とても綺麗でしたよやしの木

京都のお泊りは安定のドーミーイン♪

そして今回の旅のメインは、実は神戸のハーバーランドにある小磯美術館ウインク

↓これこれ↓


青池保子原画展 



えぇ、私達は。

この企画が発表されてからずっとずっと心待ちにしていたのですΣ(゚∀゚ノ)ノキャーキャー



うわぁおラブラブラブラブラブラブ
テンション上がりまくりラブラブラブ


大きな大きなパネル笑い泣き
館内撮影禁止なんですが、とにかくデビューして60年分のカラー原稿ほとんど全て網羅しているという規格外な展覧会だったので。

進んでも進んでも青池保子キラキラ
一休みしても青池保子びっくり
部屋が変わっても青池保子爆笑爆笑爆笑


それはそれはもう堪能( ´ー`)フゥー

疲れ果てて、でも大満足で帰宅したのでしたキューン


あ、お土産は京都で



こんなんとか


こんなとか


出町ふたばの豆大福が偶然京都駅の端っこのお土産やさんにあって、並ばず買えてめっちゃ嬉しかったし照れ


ピスタチオあんぽーねは期間限定♥

原画展での売店に原画集もあった照れ


おっきくて重いので、amazonで注文したら翌日届いたよウインク


それにしても、この年齢になってあらたにヲタ友女子ができて、しかも一緒に旅できるなんてホントに嬉しいブルーハーツ

日本はええ国やね愛