お天気良かったので、川崎のあじさい寺と言われる浄慶寺さんへドライブがてら御参りに

あじさいはまだ少し早かったのですが、こちらのお寺には羅漢さんがたくさんいらっしゃいまして

アマビエを支える羅漢さんや
マスクを縫って下さってる羅漢さんが

ありがたやありがたや

よかったら皆様待ち受けにどうぞ(笑)
さて、ワクチンの副反応その後の報告です。
水曜にワクチン、木曜は結局最高39℃で1日へたばってて。
金曜は仕事に行ったものの、立って歩くのが途中で辛くなって、午後の手術担当を交代していただくことになってしまいました。
私以外も、女医は全員発熱、腕が上がらない、力が入らないなどの症状が出てましたが、皆何とか翌日働いていて、、、偉すぎる、、、
まぁ、個人差と言えばその通りでした。
看護師たちは逆に、「2回目の方が軽かったわー」なんて言いながらフツーに仕事してる女性たちが多かったようです。もちろん何人かは帰りましたけどね。
3日目の土曜日は、何もないとこで躓いたり微熱っぽい感じは残ってましたが概ね問題なく。
4日目の今日は、打ったところが痛いだけになったと。
ちなみに、うちの病院では65歳位以上の方々は概ね大した症状なく済んだようで。翌日もけろっとしてたり、「ゴルフ行ってきたよ⛳」なんて方がいらっしゃったり
個人差大きいですが、年齢は結構関係あるようです。医療従事者の統計がネット上に公開され更新されてますが、年齢別で発生率が並んでて、見事に若いほうが副反応が多く、年齢が上がるほど低い。また総じて男性より女性の方が多い。
ただしこれは発生率であって強さではないようなので、そのへんはこれからの分析でしょうね。
以上、報告終了、、、だと思います♪