うちの病院で対処できないような病気…例えば心臓とか脳とか、骨折なんかもそうだけど。
大きな、または専門の病院に治療をお願いするんですが、今時はまずコロナのPCRをしないとなかなか本格的な治療に入りにくいんです。
もちろん一刻を争うような病気は平行して治療するしかないんですけどね。
マンパワーが圧倒的に減る年末年始、私たち比較的安定している人間が気をつけなきゃいけないのは、不慮の事故、でしょう。
先々月、うちのスタッフが。
犬の散歩でコケて下腿の骨が2本とも折れるという大怪我をしてしまいましたけど。
この年末年始にそんなことがあると、医療機関にそりゃもう大きな負担がかかってしまうし、怪我した方はした方で、なかなか迅速な診療が受けられない可能性があります。
お酒と塩分を控えて、保温に努め、家内に寒い場所は作らない。
外出は滑らない靴で、最低限にとどめましょう。
緊急の病気は仕方ないにしても、極力注意深く、なるたけ病気や怪我を起こさずに済むような生活を心がけたいものですね。
そしてそして、年末年始と言えば。
「お餅
の誤嚥と窒息
」


皆さん、ご家族や親戚の方に注意してあげてくださいませ。
⬇︎⬇︎⬇︎

加えて時間との勝負ですから、本当に危険が危ないのです←取り乱した言葉遣い(-。-;
お雑煮は三ヶ日の後にするとか、絶対につまらない大きさに切るとか、とにかく全国の皆様、お互い気をつけましょう❗️