横浜人は、ありあけのハーバーって大好きみたいです。
いや確かに美味しいんですが。
横浜に来た頃、「えーっ、ハーバー知らないの?」ってダンナにめっちゃビックリされましたけど、そんなにお土産としてポピュラーなのかな?これ。←Wiki見たら以前は関東中で展開してたみたいで…そうか、関東ではメジャーなお菓子なのね(^◇^;)
ありあけって一度バブル後に倒産したんですが、横浜市民熱望の末プレシアに助けてもらって復活したんですね。
で、横浜にこだわる経営方針により、今やハンマーヘッドに専門店が出せるほどに成長した訳です

ここでは焼きたてのハーバーが食べられるとあって、横浜人ダンナは「糖質食べちゃいけないのにー
」と悩みながらも率先して並んで

これはノーマルの本来のハーバー、栗たっぷりしっとり焼き菓子(^。^)
自分やご家族の写真を撮ってオリジナルのパッケージを作れるサービスもあり

ハーバー、美味しいですよ
うん、絶対外さない横浜土産と言えますね

