たった今テレビでやってたので覚え書き(^^)
①パタカラ体操
パ・タ・カ・ラと順に発音するだけ

舌が、通常→舌先動く→舌の奥を使う→舌をそらせると動く🌀
必ずしっかり声を出してなるべく早く発音
一息✖3回✖朝晩
②ガム左右チェンジ噛み
まずガムを軟らかくなるまで普通に噛む。
→軟らかくなったら、舌でガムを左右に動かして、1回ずつ左右の奥歯で噛む。
味が無くなるまで1日1枚
※むせやすい人は、さきイカで(笑)
イカの先端を手でつまんで行うと良い🎵
☆嚥下障害改善運動
『ペットボトルブローイング』
コップやペットボトルの水を、なるべく長く優しくストローでブクブクする運動(^^)
これも、間違って水を吸い込むとむせるので。嚥下機能が落ちている方はティッシュを吹くなどで練習を
