ところで昨夜の夕飯は



和食にしたうお座タコ



食前酒に『八兵衛トニック』
地酒八兵衛にトニックを注いで割ったものですっきり甘く飲みやすいカクテル

で、食事のお供は日本酒にお酒
仲居さんに『ちょっと甘めのはどれ?』
と相談したら薦められたのが



『作(ザク)・プロトタイプM』(笑)(笑)



地元・三重県鈴鹿市のお酒です(^^)



これ、前は赤いラベルだったそうで、思いっきり『シャア少佐~ラブラブ』と叫びたくなりますねヾ(@゜▽゜@)ノ

そしてデザートが



酒粕のクリームチーズムース生姜クリーム乗せ、だったので、じゃあ食後酒も日本酒でとニコニコ



富山の地酒・満寿泉の『貴醸酒』
水ではなく、日本酒で醸されたお酒なんだそうで、貴腐ワインの様な甘さが特徴(*´▽`*)

いやいや、一人酒もたまにはよかですよ口笛