昨年、ためしてガッテンで美味しい枝豆の食べ方特集の回があった。
秘訣は『砂糖』( ̄□ ̄;)!!
旨みを増すには、ゆで水の2%の塩に2%の砂糖

①枝豆を洗って両端を小さく切り落とす

味を浸透しやすくするためです(^^)
②1%分の塩で揉む
③塩を落とさず、残り1%分の塩と2%の砂糖を入れたお湯で茹でる←茹ですぎないでね

お湯をきっておしまい

試しにやってみたらこれが旨っ(∩´∀`)∩
すっかり枝豆ファンになり。
今年はもうはしりから自宅で夕食の日は枝豆を欠かしていない

んで、いろいろ食べてるうちに。
枝豆にもすごい種類があり、値段も違うし、味もいろいろなのが分かってきた

んじゃ、これ、記録を残した方がいんじゃね?
来年もきっと枝豆食べるし、記録残しとけば参考になるじゃん(人´ з`*)♪
と言うわけで、完全に個人の備忘録ですが。
枝豆日記、始めてみます
