痔は3人に1人…
花粉症と同じくらいの有病率(^^)

※そんなに花粉症って多いんだと逆にビックリ(*゜ロ゜)

松島病院でレッド吉田さんが診察を受けていました(^^)
ちなみに、診察をしているのは香取先生という女医さんで、うちのクリニックでも木曜日の診療を受け持っていただいています♪

『トイレに座っている時間=痔核を育てている時間』

『1回のいきみで便の8割以上は出ているはず』

『排便で強くいきむと血圧が上がる(-_-;)』

『偽りの便意…便はもう直腸にないのに、いぼ痔があるとそれが膨らんで便があるように錯覚していることが(;つД`)』

予防として紹介されていたのは、

・トイレは3分ワンいきみ(笑)

・おしりはこすらず押さえ拭き

・朝一杯のお水

・ご飯は米一合に粉寒天2㌘、お水多目にして炊く

・お腹マッサージ

・おしり締め運動

・ペクチンの多いフルーツ

・一人で悩まず専門医へ


こういう番組が、皆さんの予防に繋がってくれるといいなぁ。