7月21日午前10時半すぎ、みなとみらいにて偶然遭遇(^^)

日本丸総帆展帆が始まるところでした。

帆げたにたくさんの人が上り、指揮官の合図に合わせ手をあげています(^o^)/~

先ずは、全ての帆を縛っているロープを外すみたい。
てっぺん近くの高いところで、張ってあるロープを足掛かりに動いてるのはなかなか迫力(^。^;)

ロープを外しただけだと、帆は広がらない
ここからは全員甲板に降りて、指定されたロープを引っ張って帆を張っていきます。


1枚ずつ着実に

全部の帆が張られるまで小一時間
途中暑くて(; ̄ー ̄Aランドマークの中へ移動して見物しました
日本丸はこの全部の帆を張る『総帆展帆』を年に10回以上やってるらしいですね。
ほとんどはボランティアで、『総帆展帆ボランティア募集』に応募登録します。
登録要綱を見たら、40歳以下となってましたヽ(;´ω`)ノ
若かったらやってみたかったかも(^^)でも、結構高いとこもあるし、務まらなかったかな
ご興味がおありの方、年齢制限を越える前に(笑)チェキラッ!!

日本丸総帆展帆が始まるところでした。

帆げたにたくさんの人が上り、指揮官の合図に合わせ手をあげています(^o^)/~

先ずは、全ての帆を縛っているロープを外すみたい。
てっぺん近くの高いところで、張ってあるロープを足掛かりに動いてるのはなかなか迫力(^。^;)

ロープを外しただけだと、帆は広がらない

ここからは全員甲板に降りて、指定されたロープを引っ張って帆を張っていきます。


1枚ずつ着実に


全部の帆が張られるまで小一時間

途中暑くて(; ̄ー ̄Aランドマークの中へ移動して見物しました

日本丸はこの全部の帆を張る『総帆展帆』を年に10回以上やってるらしいですね。
ほとんどはボランティアで、『総帆展帆ボランティア募集』に応募登録します。
登録要綱を見たら、40歳以下となってましたヽ(;´ω`)ノ
若かったらやってみたかったかも(^^)でも、結構高いとこもあるし、務まらなかったかな

ご興味がおありの方、年齢制限を越える前に(笑)チェキラッ!!