・排便姿勢は前屈みが出やすい♪
☆一般に、直腸は後ろに倒れてるので、身体を前屈みにすると直腸が真っ直ぐに立つから出やすいと言われてるのですね(^^)

・下痢の時は水分補給が大事

・便秘には腸での吸収の悪いオリーブオイルを摂って、便の滑りを良くしよう(*´∇`*)


◎便秘体操◎

①立って腕を左右に振り身体を左右にひねる運動 20往復

②膝を立てて仰向け、下腹を両手の指の腹で上下に叩く 1分。強さは少しお腹が引っ込むくらいでOK(o^-')b !

③両手の指の腹で左の腸を挟むイメージで上下に叩く 1分


【本日の名言】

『大腸がんで亡くなってしまうなんてもったいない!!』
By松生先生

解説:大腸がんは小さければ内視鏡だけで取りきれることもあるがん(^^)
しかも内視鏡なら早期発見は難しくない♪
更に、比較的育つのが遅いので、一度内視鏡で異常がなければ、毎年じゃなくてもいいことが多い(ノ゜ο゜)ノ
なのに受けるのをためらって、むざむざがんを育ててしまってるなんてもったいなさすぎる!!


結論:チャンスがあれば内視鏡\(^^)/