先日のお出かけ答え合わせ


近くで見るとこんな感じ(^^)

膝よりちょっと上くらい

まんまるくて可愛い

自然にこうなるんですって


拡大

花みたいな色だけど、葉っぱなんです

ちなみに花は地味らしい(笑)

茎まで綺麗(ノ゜ο゜)ノ
ま、まるで紅しょうが(^^;

少し時期を過ぎると、色褪せて枯れていきます

この植物は『コキア』
一年草で、日本名は『ホウキギ・ホウキグサ』
枯れて葉の落ちた茎を箒として使っていたみたいです(  ̄▽ ̄)
実は加工すると『とんぶり』…へぇ~へぇ~へぇ~(・。・)
根っこが小さいので、台風なんかで根こそぎになることも

でも、それで丸い形のままコロコロ






という訳で正解は

茨城県『国立ひたち海浜公園』のコキアの丘でした~\(^o^)/
おまけ


コキアをイメージしたクランベリーソフトクリーム

とんぶりは入ってません(・∀・)