まず、便秘について

お答えになってるのは内科と消化器外科の先生でした(^^)
一般には2~3日に一回以上、気持ちよく出てるのが良い状態

【食事】
①水溶性食物繊維
②発酵食品
③オリーブオイル
【トイレ姿勢体操】
①前屈み
②右手で左足首を『外側から』つかんでゆっくり呼吸。
③左手で右足首を『外側から』つかんでゆっくり呼吸(^^)
②③交互に5回ずつ

…時間が短いから、これだけでした(^^;
うーん…物足りないかな

他の話はいくつか面白かったo(*⌒―⌒*)o
【唾液増量&ほうれい線改善】
①頭の後ろで深く腕を組む
②頭を後ろをそらすようにその腕に押し付けながら、唇の裏側を舌でなぞるように大きくぐるぐる
③この時、目も一緒にぐるぐる回す
【肩こり改善】
①肘を曲げて両手指先を付けて肩の高さへ
②上を向きながら息を吸い、肘を後ろに引いていく
③上を向いたら息を吐ききって5秒我慢してゆっくり戻す
【尿漏れ】
※骨盤底筋治療磁気椅子が紹介されていました

骨盤底筋トレーニング
①足を開いて立ち、手は腰

②息を吐きながら肛門をしめる
③一度ゆるめたら、息を吐きながら膣と尿道を占める