
富山県人は、梨と言えば呉羽(くれは)の『幸水』
9月始めにこれを食べて『秋だなぁ』と思うわけです

平成5年、山形の鶴岡市に半年派遣で行ったとき。
秋の果物といえば『ラ・フランスです


今や日本中のスーパーで気軽に買えますが、当時は洋梨ってほとんど果物屋さんでしか見かけなかったと思います

初めて食べたラ・フランスは素晴らしく甘くてトロッとしてて、でも確かに『梨』でした

最近は和梨も洋梨もい~ろいろあってとっても楽しいのだけど

それでもやっぱり一年中食べられる、とはいかないのが果物

ブドウもいいし栗もいいけどやっぱり秋は『梨』だなっ
