育った街はどんなところ?ブログネタ:育った街はどんなところ? 参加中

実家の母からメールが届いた。

※メール全文

おしりだって風邪をひく!?-120203_0747~01.jpg

今晩は。

こちらの雪は今日ようやくやんで少しお日さまが出ました。やっぱりお天道様はありがたい!って思います。父ちゃんが積もった雪の上にのって屋根の上の雪をバンバで叩きながら下ろしました。昼御飯も食べないで屋根の雪を下ろしました。8時半から2時までかかって蔵の屋根となやの雪を下ろしました。もうくたくたです雪の写真を見て下さいませ。

※本文そのままですあせる

『バンバ』は方言だと思うんだけど、正式名称はわからないガーン

平たい木のしゃもじの柄を長くして、1.5メートルくらいに引き伸ばしたものひらめき電球

シャベルより軽くて長いので、軽くてまだ固まってない雪は、家にいる年寄りがこれを使って落とすのですニコニコ

固まった重い雪は、仕事が休みの日に『若いもん』が下ろすのが雪国の常。

私の育った、『村』

早く春がくるといいな。