『時計の部品である歯車やネジばかり集めたって時計が正確に動くようになる訳じゃない』
『科学者の側も「相手にしている暇はない」などと傍観したりせず、説得力ある態度を勉強して発信していくべき』
もうね~ホントにそう
医師のはしくれとしては、恥じ入るばかりです
健康と酵素(エンザイム)のこと
まぁ、害がないなら(益がなくても)、学会以外では人の主張に口ははさまないみたいな雰囲気が、業界にはいろいろあるみたいで
私が下剤についてかな~りうるさく書いてることは、実は結構ヤバい部分に踏み込んでたりする訳なんですが
まぁそこそこ小物なおかげで(笑)無事に生きていられると
この記事に出てくる先生、実は超超超ビッグネーム
なのでこの話題、業界ではアンタッチャブル
そこにこれだけ科学的論理的にツッコミを入れてくれた佐藤健太郎先生、惚れてまうやろ~
…というか、私も頑張ろう
『科学者の側も「相手にしている暇はない」などと傍観したりせず、説得力ある態度を勉強して発信していくべき』
もうね~ホントにそう

医師のはしくれとしては、恥じ入るばかりです

健康と酵素(エンザイム)のこと
まぁ、害がないなら(益がなくても)、学会以外では人の主張に口ははさまないみたいな雰囲気が、業界にはいろいろあるみたいで

私が下剤についてかな~りうるさく書いてることは、実は結構ヤバい部分に踏み込んでたりする訳なんですが

まぁそこそこ小物なおかげで(笑)無事に生きていられると

この記事に出てくる先生、実は超超超ビッグネーム

なのでこの話題、業界ではアンタッチャブル

そこにこれだけ科学的論理的にツッコミを入れてくれた佐藤健太郎先生、惚れてまうやろ~

…というか、私も頑張ろう
