なぜ動く? 手を使わない電動車いす


頭に巻いたバンドで、こめかみの筋肉の動きを察知して自動走行する車イスひらめき電球

筋ジスや筋無力症、則索硬化症など、頭ははっきりしているのに筋肉が動かせなくなるような病気の方々にとってはかなりの朗報ですねニコニコ

部品が高いから市場出るにはまだ…というのは分かりますが、もうひとつの汗

『介護する側が心配になる』という理由には、気付けませんでした。

なるほど…これは確かに、車イスで自由に動ける『介護される人』というのは、介護する側にとっては心配でもあり、またやっかいな部分もありそうあせる

でもやはり、ある程度『自由』がきくというのは、ヒトにものすごい幸せをもたらすのではないかと思うのでニコニコ

受注生産からでも、早く始められるといいなぁと思いますドキドキ