昨日の食物繊維量の話
で、20グラムの食物繊維を摂るって大変。。。
と思われた方、多いのではないかと思います。
ちなみにアンチョコに使った本は
女子栄養大学出版部『コレステロール・食物繊維早わかり』
これいいですよ
判りやすいし、写真つきで大体の量がわかるようになってます。
で、昨日は素材の繊維量の話でしたが、本日はさらに応用。
一食で摂っている食物繊維は?
ということで、見本をまずひとつ↓
よくあるキャベツ、トマト、パセリとコーンスープにロールパン。
これで一食・・・3.5グラム・・・![]()
では次↓
『焼き魚和定食』
わかめときゅうりの酢の物にナメコと豆腐のお味噌汁、菜っ葉のお漬物![]()
お、期待できそう・・・で4.6グラム。まだ1日必要量の1/4もいってません。
では今度はコレ↓
ハンバーグにマッシュルームソース、から揚げ、ポテサラとトマト、にんじんに漬物、ご飯にゴマのコンビニ弁当。
結果、2.4グラム・・・![]()
いかがでしょう?
一日3食とするなら、一食あたり最低6グラム~7グラムは摂りたいけど。
なかなか道は遠そうですよね![]()
ブログランキング参加中
どうぞぽちっとお願いしますm(__)m




