私が院長をしている松島ランドマーククリニックは、「松島病院グループ」の、「女性専門肛門科外来」部門が独立したかたちになっているものです。

他には本院たる「松島病院」と、消化器内視鏡検査・治療を専門とする「松島クリニック」があり、どちらも横浜駅から京急線で一駅、「戸部」というところにありますが。


その「松島クリニック」に、以前勤務していらっしゃった「井上冬彦」先生は、実はプロのアフリカ写真家でもあります。年に2回、アフリカに出かけてサバンナの風景や生き物を写真におさめてくるのです。


今は独立開業なさっていますが、写真家活動は変わらず行っていらっしゃって、昨年はNHKでも特集されていました。

↓ 参考 ↓

http://www.f-inoueclinic.jp/index.htm


それらの写真を、病院・クリニックの廊下や待合室に今でも展示させていただいています。

2009012117150002.jpg


どれもとってもキレイなんですよ。

風景が主体のもありますが、やはり私が好きなのは動物写真ですラブラブ


中でも、あまりにも可愛くて大好きで、先生がおやめになる時にムリを言って一枚売っていただいた写真があります音譜

2009012117150001.jpg


かわいいでしょお~~ラブラブ!

「チー」と鳴くチーターの子供です。親を呼んでるのかしらドキドキ


松島病院にいらっしゃると展示されていますよ。チャンスがあれば、どこにあるか探して見て下さいね。