ブログネタ:多分しないけどお金と時間があったらしたいこと 参加中まずは、各部屋の使用用途を見直して、置きたい家具を決めるでしょ

今の家具、いいものはいくつかあるんですが全くバッラバラなんですよねー

例えば今、リビングには、鉄刀木という硬い木で出来た素敵なちゃぶ台と、イタリアのナツッチというメーカーのソファに、同じメーカーの巨大スツール、それに重くて動かすことがもう出来ないスピーカー
とオーディオ類

で、このはっきり言ってめちゃめちゃ高級なオーディオに、CDは天井へ届かんばかりに積み上げられ。スピーカーにはにゃんこよけのためのぬいぐるみが乗っかっているという

一つ一つはいいもんなのに、このどーにもならん空間、ぜひ、何とかしたいっ



ついでに、引っ越して五年以上…恥ずかしながらまだ開いてない段ボールが(;^_^A
学生時代の勉強資料や、医者になってすぐの頃に集めた資料なので、なくても困らないけど捨てにくいもの、とか

今はまだプレーヤーがなくて聴けないけど、とってもたくさんあるLPレコードとか

必要なものを買い入れ、配置を決めたらお掃除隊を雇って、今の家をピッカピカにしてもらうんだ



はっはっは(∩_∩)ゞそんで、自分では思い入れがあって捨てにくいけど実はいらないものぜ
んぶ
捨ててもらうのぉ
あるべきものをあるべきところに
いらないものは徹底処分
理想の暮らしを一から始めたいわぁ
あぁうっとり
お金と、ホントによーっぽどのヒマがいりますけどね~(-o-;)