年末年始、何をする? ブログネタ:年末年始、何をする? 参加中

あーでも、ホントは大掃除とリビングの再レイアウト(模様替え)がしたいのガーン
引っ越して五年、なんとまだ段ボールのままの荷物があるんであるにひひパンチ!片付けるとこが決まってない、ふっるーいLPレコードが、5箱もショック!
だってさ、うちにはレコード棚ってものがないし、そういえば、そもそもレコードブレーヤーというものがないではありませんかショック!(※レコードってものを知らない世代も主流になってきてるのだろうなぁ)

うちはオーディオ道楽なので、良いレコードブレーヤーが適正な中古値段で出るのをずっと待ってるんである。従って、まだ聞く予定がないレコードの段ボールは、廊下に積んだまま。
…必然的に、積み上げられた段ボールはにゃんこのジャングルジムになっていて、飛び乗るわ蹴り飛ぶわ爪をとぐわ、お気に入りスペースに成り果てている得意げ
一つの箱は角が削られ、一つの箱はガムテープが破れ天井が開いちゃってレコード見えてるし。この勢いで飛び乗られていては、レコードそのものが曲がったり割れたりしてもおかしくないわけでショック!

年末年始、休みは六日間。うち二日間は実家へ帰省。一日は旦那の実家。一日は仕事…ああ、実質の休みは二日間、しかも連続してなくてバラバラあせる

せ、せめて、レコード棚買おう(* ̄o ̄)ゝ 置き場を決めて、段ボールをなくすんだ!!今年中にやっておくこと、決~めた晴れ