2008101911320000.jpg

朝ごはんは普通に食べて。ふと見るとトイレにいる。あれ?砂かけしないの?いつもならバリバリするのに…
と思った数分後。あら?またトイレにいる。ウン○かな?

数分後。またトイレ…あっ!くろにゃん、ひょっとしたらおしっこ出ないの?
覗いてみたらビンゴ。くろにゃがしゃがんでたあたりの砂に、おしっこの痕がない。
…まてまて。まずトイレ掃除だ。汚れたトイレがイヤなのかも…と掃除したのに、やっぱり出ない。まずい、すぐ病院だわ。

連れていくのに大騒ぎ。くろにゃ、すっかりおんも嫌いのキャリー嫌い。ダンナの手首には四本の爪が刺さった痕がくっきり(泣)

幸い膀胱にはおしっこ溜まってないので、尿閉ではないでしょうとの診断が。膀胱炎として治療。ただし、検尿してないので結石の有無はわからない。『おしっこ持ってきてね』と注射器を渡されたが、困った。
くろにゃん、砂がないと断固としてトイレに入らない。ラップやビニールしいてると哀しい声で泣いてうろうろするばかり。

今日のところは、おしっこもほんのひとたらしずつしか出ないのであきらめた。少しずつトイレに入る間隔が開いてるので、もう少し出るようになってからにしよう。

あー心配。早く元に戻ってね、くろにゃん。