こんにちは!晴れ

ご覧頂き、誠にありがとうございますニコニコ

 

神奈川県の小田原・南足柄エリアで、

輸入車の車検・整備・修理を行っているProceed ARCです。

 

今回は、アルファロメオのハンドル廻りの修理のご紹介です乙女のトキメキ


-------------------------------------------

メーカー:アルファロメオ

車種:ミト
症状:ステアリングが重くなる

作業:ステアリング アングルセンサー交換

-------------------------------------------

 

 

今回は、ステアリング(ハンドル)がたまに重くなり、チェックランプも点灯するとのことでご依頼をいただきました車

 

診断機にて診断してみると、右・左とハンドルを切る時の位置がズレており、

アングルセンサー不良と診断をしました。

 

アングルセンサーは、

ステアリングの切れ角をモニターするセンサーです。(右に90度など)

 

(故障すると、チェックランプの点灯や、横滑り防止機能が正常に機能しないなどの症状が生じます。)

 

部品を調べると、ハンドルからの下部Assyしか出ていませんアセアセ

 

Assy交換で何十万という金額になります…驚き

 

ですが、センサー単品の社外品がありましたので、今回はこちらの社外品アングルセンサーのみ交換いたしました。

 

(アングルセンサー交換前)

 

(交換前)

 

ハンドル廻りを、どんどんばらしていくと、見えてきましたニコニコ

 

⭕️で印を付けている部分がアングルセンサーです

 

こちらは、ECUとつながっている為、ハンダを取り基盤から外しますレンチ

(ECU・・・車両のあらゆるシステムを制御する装置の総称)

 

 

(交換後)

 

(新品と旧品)

 

交換後、ハンダ着付けをし、組み上げていきたい所ですが…

新品の方はピンでセンサーがズレないよう固定してあります!

 

少しのズレでハンドルのエラーを再度拾ってしまうので、仮組をして確認後、本組をしていきますスター

 

(組み上げ中)

 

テストも終わり問題なく作動したので、あとはどんどん組み上げるのみですレンチ

 

(組み上げ後)

 

今回のお客様は、修理額が高額だったらお車を手放すつもりだったようですが、

Assy交換の半分以下で済み、喜んでおられました爆笑音譜

 

Proceed ARCでは、お客様のご要望に合わせた柔軟な対応ができる点でも、多くのお客様からお喜びの声をいただいております

ハンドルが重くなったり、チェックランプが点灯するなどの他、お車のトラブルに関するご相談は当店にお任せくださいニコニコ

 

Proceed ARCは、神奈川県の南足柄・小田原エリアにある外車・輸入車専門の整備工場です。

 

輸入車修理の実績を持つ整備士が、お客様のご要望に合わせて適切な部品を選択し、安心な車検・整備を行います。

 

神奈川県の他、県外からの整備も大歓迎ですので、まずはお気軽にお問い合わせください音譜


修理電話予約: 0465-46-8393 

 当店の概要は下記リンクにて確認できます。



  □ご予約について

ご予約の場合はこちらの当社HPまたはお電話にてご予約をお願いいたします。

見積もり、相談だけでも大歓迎です。

 

□代車について

代車は無料にてご用意しております。代車の台数に限りが御座いますので、ご予約下さい。

 

□お支払い

現金又はクレジットカードでのお支払いが可能です。

 

お問い合わせ先
電話番号:0465-46-8393
FAX:0465-20-6162
メールアドレス:proceedarc@gmail.com


回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。


---------------------------------------------------------
Proceed ARC
住所:神奈川県南足柄市岩原1058
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日
業務内容:自動車修理・車検整備

 

南足柄・小田原・開成・松田・大磯・秦野・平塚・藤沢・茅ヶ崎・横浜・神奈川・静岡県東部・西湘地区・東京・関東

---------------------------------------------------------