本日は第37回救急救命士国家試験だ!!
受験生諸君、知識の整理は大丈夫かな?体調管理は万全かな?良い結果が合格発表の日に返って来ることを心より祈願したい。そのためにも今日一日頑張っていただきたい!!
そして、俺は最初の2日間を終え、友人に会いに仙台へ出掛けた。
そいつは先週の第99回薬剤師国家試験を受験し、自己採点では合格ラインを大幅に上回るスコアで合格をしているようなので、一先ず安心しながら会いに行くことが出来る。さ~て、仙台に着いたら何をしようかねぇ…。
本日は第37回救急救命士国家試験だ!!
受験生諸君、知識の整理は大丈夫かな?体調管理は万全かな?良い結果が合格発表の日に返って来ることを心より祈願したい。そのためにも今日一日頑張っていただきたい!!
そして、俺は最初の2日間を終え、友人に会いに仙台へ出掛けた。
そいつは先週の第99回薬剤師国家試験を受験し、自己採点では合格ラインを大幅に上回るスコアで合格をしているようなので、一先ず安心しながら会いに行くことが出来る。さ~て、仙台に着いたら何をしようかねぇ…。
土曜日も全く手加減なしだ!!まぁ、俺としては内心その方が有難いんだけれどもね。って~のも俺はこういう試練は決して嫌いじゃないからだ。忙しいなら忙しいなりに自分はどういう心構えを持つべきかを学ぶ切っ掛けにもなるからな。他にも今年は慰安旅行も控えているため、これは上司が慰安旅行に行った時の部署内での応対の予行演習になるからだ。まぁ、明後日からはまた頑張んないといけないな…。
そして、明日は第37回救急救命士国家試験だ!!
知識の整理は固より体調管理を万全にして最高の状態で国家試験合格に向けて頑張ってほしい!!
…つ~か、15時頃にいきなり電話が掛かってきてちと驚いた…。
とうとう今まで4人で切り盛りしてきた部署内の業務をこれから先約2週間に亘って俺と去年入ったベテランの後輩の二人で切り盛りする正に俺にとっては試練の幕が切って落とされた。
まぁ、今日は定時薬は来週分も監査を全て終えていたため、ある程度の余裕はあったものの、処方変更や臨時薬が多く、決して一日中暇だったと言うわけではなかった。
勿論、遅番は7日・10日・12日・14日は全て、そして上司が新婚旅行から戻っても19日は出張のため、そして、21日は祝日出勤の担当のため、これらの6日間の遅番は全て俺が担当することになる(但し、21日の分は時間外の残業として扱われるため、時間調整を要する遅番は7日・10日・12日・14日・19日の5日間分で合計10時間分となるが、17日に2時間分は調整出来るため、俺が27にな来月4日まで掛けて8時間分の遅番の時間調整を余儀なくされることとなる。)。
あ~、これから先、俺はど~ゆ~恐ろしい運命が待ち受けると言うのだろうか…。
そして、本日とうとう先輩の一人が寿退職する日が来た。
その先輩は昨日は遅番だったため、1時間帰る時間が早かったため、少し早い別れとなったが、その先輩とは仲が悪かったこともあり、寂寥感はあまり無かった。
寧ろ、俺は明日以降の心配の方が先行していて先輩との別れなど二の次三の次の状態だった。そんな俺って人でなし?
明日、俺の職場の先輩の一人が寿退職をすることが決まっているのだが、明後日から上司とその妻である先輩が新婚旅行のため、俺が先頭に立って業務を遂行することになった。
これはマジでどうなることやら…。遅番はとんでもない時間まで残らなきゃいけなさそうな気がしてならず、内心冷や汗ダラダラである。
まずは中山さん、再選おめでとうございます!!
そして、良識を示してくれた石垣市民よ、本当にありがとう!!
これで石垣市のこれから先の4年間は安泰だろう。中山氏と共に石垣市の浄化を更に進め、反日勢力を徹底的に潰す動きを進め、自衛隊を誘致し、誇りある石垣市を築いていってほしい。
第99回薬剤師国家試験の2日目だ!!そして、時を同じくして第27回臨床工学技士国家試験、第23回歯科衛生士国家試験、第22回柔道整復師国家試験も実施された!!
上手くいったかな?それとも難しかったかな?何れにせよ、どの国家試験についても受験生諸君に良い結果が合格発表の日に返って来ることを心より祈願したい。
そして、更に本日は石垣市長選の投開票日でもある。何としても中山氏に再選してもらわなければ困る!
第99回薬剤師国家試験の1日目だ!!
必須問題と理論問題2つ。特に必須問題は足切りのラインが高いから一番最初ながらこれがこの国家試験の勝敗を大きく左右する最も重要な問題だ。ここで上手くいった受験生は2日目の試験を気持ちに余裕を持って進めることが出来るだろうが、ここでギリだった受験生は2日目は大いに頑張るしかない。況してや、ここで足切りを食らいでもしたら本当に凹むだろう…。
まぁ、初日の結果がどうあれ、上手くいった受験生諸君は兜の緒を締めて、逆に上手くいかなかったかなと思った受験生諸君は2日目で挽回するくらいのつもりで明日の実践問題の試験に臨んでもらいたい。
そして、更に明日は第27回臨床工学技士国家試験、第23回歯科衛生士国家試験、第22回柔道整復師国家試験も実施される。こちらの受験生諸君も知識の整理は固より体調管理を万全にして最高の状態で国家試験合格に向けて奮闘してもらいたい!!
そして、何度も繰り返すが、明日は石垣市長選。中山氏の再選を以て全日本国民に良識を示していただきたい。大浜の返り咲きは石垣市の終焉を意味するものでそれだけは絶対に許してはならない。
第27回義肢装具士国家試験だ!!
上手くいったかな?それとも難しかったかな?何れにせよ、良い結果が合格発表の日に返って来ることを心より祈願したい。
そして、明日・明後日の2日間は第99回薬剤師国家試験、明後日は第27回臨床工学技士国家試験、第23回歯科衛生士国家試験、第22回柔道整復師国家試験と、特に3月2日に関しては国家試験が目白押しだ!!
どの国家試験の受験生諸君にも知識の整理は固より体調管理を万全にして最高の状態で国家試験合格に向けて奮闘することを心より祈願したい。
そしてそして、同じ3月2日には石垣市長選が実施される。これはもう中山氏の再選以外は金輪際有り得ず、もし大浜の再選を許したらそれは石垣市の終わりを意味することを肝に銘じて今回の石垣市長選に臨んでもらいたい。先月19日の名護市長選では残念ながら稲嶺の再選を許してしまったが、石垣市民には中山氏に再選させることで日本国民に対する良識を示してもらいたい。