仕事で使うキャリー。

夏の間使っていたものは容量35liter。
冬はこれでは足りないので同じシリーズの60literを購入。

毎日毎日宿泊していると、キャリーを選ぶポイントが分かってくる。
 
ソフトとハードでは、断然ソフトが使いやすい。

今回購入したのも
『plus one 』シリーズで。
このシリーズの何が使いやすいかというと


外ポケット!!!!!
私的にはキャリーに外ポケットはマストアイテム♡♡

機能性がものすごい!!!!!


外ポケットの仕切りの内側には、畳んだYシャツを挟めるし、

容量も、申し分無い!
深いので、バンバン積み込める!!!!!

小分けポケットも、取り出しやすいし、

付属のパソコンケースも嬉しい。

『plus one luggage』シリーズのキャリーを2つ所有している私は、


同じ物が2つ(笑)

そして、このシリーズのキャスターは4輪て物凄く静かで軽い(^^*)

先述のように、
ソフトキャリーとハードキャリーの使い勝手ですが、断然ソフト派ですね♡

何故かというと…

①軽い

②壁などにぶつかったとき静か
(不規則な勤務のため、深夜に自宅や宿舎に出入りするのですが、ドアなどにぶつかったときに大きな音がしない)

③スペース
(宿舎やホテルの部屋で広げて置くスペースは、ハードキャリーの半分!)

④閉めやすさ、積み込みやすさ

⑤壊れにくさ

⑥取り出しやすさ
(駅のホームなどで中の物を出し入れするとき全開にしなくてもイイ)

などなど、機能性重視ですと断然ソフトキャリー♡♡♡

イイ買い物をしました♡
この仕事をしている間は重宝しそうです(^^*)