去年、母の部屋のストーブが調子悪くて、手頃な電気ストーブを買ってあげたのですが…

『わたし、これあまり好きじゃないの』

『ストーブっていうのは石油ストーブじゃないと温まらないの』

と、使ってくれなかったのですが…

さすがに『寒い時は使うだろう』と思っていたのに、そこは頑固な60代…がくがく涙

寒い日にもその電気ストーブを使うことなく…がくがく

しまいに母は風邪をひいてしまいました(えっ・・・えっ・・・えっ・・・えっ・・・えっ・・・

仕方ないので、



仕事帰りに買い直して来ました(T-T)

購入したのは…
ダイニチさんのブルーヒーターのコンパクトなもの(*´∀`)

可愛らしいサイズと色で、コンパクトながらも9畳の母の部屋もちゃんと温まり…何何とか気に入ってくれたようですよ…ホッううっ・・・DASH!



灯油は昔よりだいぶ安くなりましたが、それでも高いですね(ノ´・ω・)ノ

風呂の残り湯や洗濯のすすぎ水が車やストーブの燃料だったらなぁ…

って、燃えないですね(ノ´・ω・)ノ

一番寒いのは財布です。


ハイ。