近所に住む妹宅のウサギ
『らい』が、亡くなった。
朝、6時頃に連絡をもらって、わたしも娘も妹も一日中泣いて過ごしました。
妹宅には、ウサギと犬二匹いますが、わたしはこの子が一番スキでした。
わたし自身、猫とウサギ大好きなのにアレルギーなのです。
でも、耳鼻科でアレルギー薬処方して貰ってこの子に接していました。
その位、大好きでした。
わたしも、娘も。
はじめは、この子の死に対して実感の無かった娘も次第に
『らいちゃん、どうなっちゃうの?』
『死んじゃったら、どこに行くの?』
なんて、聞いてくるように。
わたしも、死後の世界の事なんて何ひとつ分からない。
だけど、昔、私自身が飼っていたウサギが亡くなった時に友達がかけてくれた言葉。
『ウサギはね、月に帰るんだよ。』
って。
それ以来、わたしは月はウサギのいるところだって思うようにしています。
いいんですよ。
36歳がこんな風に思っていたって。
だから、サンタクロースを信じている娘にも
『月に帰ったんだね。これから仲間たちと月で餅つきするんだよ。』
って、話しました。

もうすぐ、満月。
もうすぐ、スーパームーン。
スーパームーンとは、月が地球に最も近づいて大きく見える日なんですって。
ほら、ちゃんと月の仲間たちがお迎えに来てくれるんだね( ^^)
ばいばい、らいちゃん

『らい』が、亡くなった。
朝、6時頃に連絡をもらって、わたしも娘も妹も一日中泣いて過ごしました。
妹宅には、ウサギと犬二匹いますが、わたしはこの子が一番スキでした。
わたし自身、猫とウサギ大好きなのにアレルギーなのです。
でも、耳鼻科でアレルギー薬処方して貰ってこの子に接していました。
その位、大好きでした。
わたしも、娘も。
はじめは、この子の死に対して実感の無かった娘も次第に
『らいちゃん、どうなっちゃうの?』
『死んじゃったら、どこに行くの?』
なんて、聞いてくるように。
わたしも、死後の世界の事なんて何ひとつ分からない。
だけど、昔、私自身が飼っていたウサギが亡くなった時に友達がかけてくれた言葉。
『ウサギはね、月に帰るんだよ。』
って。
それ以来、わたしは月はウサギのいるところだって思うようにしています。
いいんですよ。
36歳がこんな風に思っていたって。
だから、サンタクロースを信じている娘にも
『月に帰ったんだね。これから仲間たちと月で餅つきするんだよ。』
って、話しました。

もうすぐ、満月。
もうすぐ、スーパームーン。
スーパームーンとは、月が地球に最も近づいて大きく見える日なんですって。
ほら、ちゃんと月の仲間たちがお迎えに来てくれるんだね( ^^)
ばいばい、らいちゃん

