ちょっと前のこと。
誕生日のプレゼントに1冊の本をいただきました。
 
『線は、僕を描く』 
砥上裕将著 講談社文庫
 
モネの絵から原田マハつながりで盛り上がり、京都の寺院で長谷川等伯や俵屋宗達の襖絵を鑑賞したり、国立京都博物館で伊藤若冲の色に感嘆したり・・・。
 
と、なんだか絵画を通しても仲良くなった感のある、「色の専門家」草木裕子さんからのプレゼントでした。
 
「ちょっと軽いかもしれへんけど、たまにはこんな本もええやん♪」
「水墨画のこと、描いてはるし」
 
と、さりげなく手渡されたのでした。
 

 

面白い♪楽しかった♪

 

読んでる途中に、どうしても水墨画を見たくなって、ウェブで検索。

すると、この本の公式サイトが出てきました。

 

公式サイトはこちら↓

 

なんとまぁ、驚くことに、この著者は水墨画の画家さんだったのですね♪

 

「現象とは、外側にしかないものなのか?心の内側に宇宙はないのか?」

「命を見なさい」

「花に教えを請い、そして、そこに美の祖型を見なさい」

 

主人公に水墨画を教える師匠の言葉が心に残ります。

 

「水墨画は森羅万象を描く絵画」だとも。

 

昨晩のお布団読書で読了。

今朝はそんな言葉を胸に残しながら、一駅手前から歩いて通勤しました。

 

いつもの道だけれど、そこに主人公の一筆を重ねてみたりして・・・・。

 

目に映る自然に「時」を感じます。

うつろうものを美しいと感じます。

 

美しいと感じる私が、私の宇宙の主人公なのですよね♪

(絵にはできないけれど)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
誕生日に本を贈るって、素敵💛
 
でも、どの本を選ぶかで、送り主のセンスを問われそうで恐ろしくもあります。
 
そういう意味では。草木さん、さすがのセレクト。
私にぴったりな本を選んでくださいました。
 
そんな草木裕子さんに「みずのたま」でもインタビューしています。
「色の専門家」への道のりを語ってくださっています。
  ↓

 

 

しっかし、書道はてんで苦手だけど。。。

墨の匂いを嗅ぎたくなりました。

墨を硯で磨ってみたくなりました。

 

墨すらせてくれる人、いないかな・・・。

この本を読んだ今ならきっと、心を込めて磨れると思うんだけどな。